家のあちこちに猫たちのフワフワの抜け毛が舞っています。テーブルの上は、一日に何度きれいいにしても、抜け毛が落ちてないときがないくらいです。
とは言っても、今に始まったことではないので、解決できるいい方法を探しながらも半分くらいはあきらめていたのですが、ちょっといいモノを見つけたのでシェアしたいと思いました。
猫の換毛期は3月と11月
ウチの猫たちが、初めて気に入ってくれた抜け毛取りブラシを紹介します。
猫の換毛期(毛の生え変わり)は年に2回あり、春先の3月と冬前の11月です。
3月は夏に向けて毛が生え変わります。猫の夏の毛は、体の熱を逃がせるように毛の密度が少なく硬めです。
反対に冬に向けての毛は、体温を逃がさないようにフワフワのアンダーコートがたくさん生えるので、密度が多く柔らかい毛です。
ところが、室内で飼われている猫には、換毛期がなく一年中抜けているような気がするとも言われているようです。
確かにウチの猫たちの毛も、年中フワフワと抜けて舞っているような気がしないでもなく…猫たちのフワフワの抜け毛をどうにかスッキリできないものかと、少し気になるところなのです。
なので、抜け毛を取ってくれるコロコロは、ウチの必需品になっていて、家のあちこちに置いてあります。もったいないとは感じているのですが、コレがないととても困ります。
猫の抜け毛対策には ブラッシングと掃除が一番!
猫の抜け毛対策については、今まで色々と試行錯誤してきたのですが、やっぱりブラッシングと掃除が一番の対策のようなのです。
猫の抜け毛取りブラシは、これまで何種類か試したのですが、今回ようやく「コレだ!」というブラシを見つけました。
と、言っても多くの方が使われている「スリッカーブラシ」なのですけれど…このブラシがこんな優れモノだったとは、初めて使ったときは感動でした。
スリッカーブラシの使い方
そこで、スリッカーブラシの使い方を少し勉強してみました。このブラシは、特徴を知った上で正しく使う方がいいようです。下の画像は、スリッカーブラシの正しい持ち方です。
この他にも持ち方はあるようでしたし、ブラシを入れる場所やブラシイングをしているときの猫の体勢によっては、握って持つより仕方がないときもあるようなので、要は力を入れすぎて握らなければ安全に使えるようです。
また、スリッカーブラシの歯の先端は、丸いものとそうでない2つのタイプがあります。
ウチのブラシは、先端が丸くなっていないタイプです。
先端が丸いタイプは、あまり抜け毛は取れないようなのですが、先端が丸くないタイプは、歯を皮膚に当てて何度も動かすと、スリ傷のようになってしまうので注意が必要なようです。
このブラシは長く使っているうちに、最初はくの字に曲がっていた歯の部分が、真っすぐに伸びたり抜けそうになるようです。
そんな場合は、ペンチなどでダメになった歯を抜き取ってから使用するか、新しいものに買い替えるにがいいようです。スリッカーブラシは消耗品なのだそうです。
そして、何よりも注意しなければいけないのが、スリッカーブラシは毎日のブラッシングに使用するブラシではないということでした。
ウチの猫たちは、今までブラッシングを嫌っていたのですが、最近はブラシを袋から出す音が聞こえると、我先に飛んできて私の前に転がります。
ブラッシングが終わっても、もっとしてと言うようにブラシにスリスリしているので、猫たちもとても気に入っているようなのです。
歯がとてもしっかりと抜け毛をキャッチできるので、ブラシイングをしている間、抜け毛が辺りを舞うことが少ないので室内でも使えますし、こちらが毛まみれになることがないのが嬉しいです。
スリッカーブラシの前は、シリコンタイプのブラシを使っていたのですが、毛が飛び散って舞うので猫も私も抜け毛まみれになり、室内での使用は難しかったです。
ブラシの材質がしっとりした柔らかいゴムなので、皮膚を傷つける心配はないですが、抜け毛をブラシに絡めて取るので、毛が引っ張られて痛いのかウチの猫たちはあまり好きではなかったようで、ブラッシングの時間が長くなると嫌がって逃げました。
その他で使ったことがあるブラシは、このファーミネーターという猫用の抜け毛取りのブラシです。
抜け毛がすごく取れるという説明だったので、良さそうに思って見つけた日に即買いしました。
これまで買ったブラシの中で一番高価なのですが、とにかく猫たちが嫌がってまともに使わせてもらえてないのです。なので、猫たちが嫌がる理由も不明のままです。
ブラシが体に触ると、体を下に反らしてとにかく逃げるので、仕方なく使うのをあきらめました。
こうしてみると、今回のスリッカーブラシは、毎日のブラッシング用ではないことと、皮膚を傷つけないように気をつける必要がありますが、猫たちが気に入ってくれたのでホントにめっけもんでした。
そして、肝心な部屋の中でフワフワ舞っていた猫たちの抜け毛ですが、ビックリするくらい減ったので、ダイニングテーブルに舞い降りていた毛も少なくなりました。
猫たちが抜け毛を食べてしまうのも減らしてあげられそうなので嬉しいです。