住宅の売却にかかる期間は、「売ろう!」と決めてからすべてが完了するまでに通常3〜6ヶ月かかると言われているようです。
更には、8カ月かかるとも…
私たちが売却にかかった日数は5カ月半でした。
売却が完了するまでの流れを簡単に記すと以下になります。
住宅が売却されるまでの流れ
- 2月7日→住み替えを決めて不動産会社に査定を依頼。
- 2月9日→売却する住居の訪問査定と今後の流れの説明を受けた。
- 2月13日→査定結果の報告と査定方法について説明を受けた。
- 2月18日→住宅の売却を正式に依頼。売却価格と広告の方法を決めた。
- 2月19日→白蟻、雨漏りの点検を実施。結果は異状なしでした。
不動産会社のホームページにのみ掲載することにした。
また、トラブルを避ける為に白アリと屋根の雨漏り点検を実施することについての説明を受けた。※費用は不動産会社が負担してくれました。
現状有姿での販売という事で、売却する住居の現状を用紙に詳しく記入して、不動産会社に提出しました。
掲載の為の資料作成期間
- 3月1日→不動産会社のホームページに広告が掲載された。
早速、2日後に内覧会となり、他にも内覧を希望されているご家族が4組おられるとのことで、一旦募集を止めたいう報告を受けた。
- 3月3日→初めての内覧会。
- 3月9日→内覧後、不動産会社から連絡がない為、こちらから連絡をしたところ、「内覧をされた方は銀行ローンの仮査定中で、その後に価格交渉をします。」との説明を受けた。
- 3月19日→不動産会社から、先日の方は一旦保留にしたと言う報告が入った。
- 3月20日→2組目のご家族の内覧会の日程調整の連絡があった。5日後。
- 3月25日→2回目の内覧会。リフォーム費用込みで住宅ローンの申請をするので、リフォームの見積もりが必要な為、業者さんと一緒に再度家を見せて欲しいかも知れないと説明を受けた。
- 3月30日→先日の方がリフォーム業者さんと再度来られた。
- 4月7日→不動産会社から、先日の方が購入を前向きに検討してくれており、現状はリフォームの見積もりを待っている状態、見積もりが出たら銀行の仮申請をしますとの説明を受けた。
- 4月27日→不動産会社から、5月吉日に「契約」をしたいという、嬉しい大進展の報告をもらった。
「契約」をして「決済」という流れになります。
違う言い方では、「仮契約」をして「本契約(又は契約)」という言い方もあるそうです。
間もなくして、銀行の仮申請は、問題なく通ったようでした。
それにしても、「契約日」は1カ月も先でした。
大規模なリフォームをする場合、見積もりに日数がかかるそうなのですが、私たちも少しでも早く次の暮らしの準備をしたいので、7月末には契約を終えたい事を伝えました。
この頃、常に不安に思っていたことがあって…もしも、その方たちのリフォーム計画が、思うようにいかないとなった場合、購入を断念することだって当然あるので、そうなるとまた振り出しに戻ります。
この時点で既に1カ月経っているし、契約はまた更に1カ月先だし、そうなったら気持ちがしんどいなぁ…と、毎日が不安でした。
- 5月11日→不動産会社から、別のリフォーム業者にも見積りを依頼したいとのことで、もう一度家を見たいとの連絡が入った。
- 5月12日→別のリフォーム業者が再度来られた。
- 5月吉日→無事に「契約」を交わすことができた。値引き交渉なしの希望価格での契約でした。
契約を交わした時点での買主さんの状況は、2件目のリフォーム業者の見積もりを待っているところでした。
6月初めにリフォームを依頼する業者を決定して、銀行の本申請をするという説明でした。
6月中頃には銀行の審査結果が出る予定で、それから決済の日を決める流れのようです。
終わりは、まだまだ先のようで、いつになったら終わるのやら…と、はやる気持ちが大変です。
- 6月18日→買主さんの銀行本審査が通ったという連絡が不動産会社から入った。
- 7月11日→引っ越し。
- 7月13日→浄化槽の汲み取りと清掃が完了。
- 7月吉日→無事に「決済」を済ませることができました。
…私たちが経験した住宅の売却が完了するまでの大まかな流れです。
不動産会社の方のお話では、購入されたご夫婦は、私たちの住宅の近くで新築をする為の土地を探していたけれど見つからなくて、中古住宅の購入を決めたので大掛かりなリフォームになったということでした。
大きなリフォームだと見積もりが出るのに約2~3週間かかるようで、とにかく待つのがとても長く感じられましたが、値引き交渉もなく私たちの希望価格で契約して頂けたので、結果的には待った甲斐があり良かったと思っています。
契約を交わしてからは、無事に決済日を迎えられることを願っていました。
地震や台風などの災害で家が壊れてしまった場合、回復が困難だと契約は白紙になってしまいます。
今回、住宅を売却するという初めての経験でしたが、良心的で優秀な不動産会社に仲介を依頼できたので、無事に希望価格で売却できたのだと思います。