新居が完成!引っ越しを無事終えました♪

ダイニングテーブルとダクトレール

先日、「建築主竣工検査」がありました。特別な問題点もなく無事に終えることができました。そして、待ちわびた新居の引き渡しの後、ようやく引っ越しをすませました。

振り返ると、住み替えを決めたのが昨年のこのくらいの時期だったので、約1年かかったことになります。「ホントにすごく長かったー」の一言につきます。

家の中には、まだ家具らしい物が殆どない状態なので、話し声が家中によく響きます。

リビングのエアコンはリモコン欲しさの最新機種になりました

リビングの画像

型落ちで十分だと考えていたはずのリビングのエアコンなのですが…いざ、家電店で色々と説明されてしまって…結局、予算大オーバーの最新機種を買ってしまいました。

何に誘惑されたのかと言うと…

エアコンのリモコンの画像

これです。これ、エアコンの「リモコン」なんです。使ってないときは真っ黒なのですが、手をかざすとこんな風に文字が現れるのです。

購入したエアコンは、富士通の「ノクリア」です。このエアコンについては、また詳しく書きたいと思います。

そして、リビングはまだこんな感じで空っぽのまま、ソファーもテレビも買えてないので、落ち着ける場所がない状態です。

シューズクロークにはたくさんの段ボールが…

シューズクロークに置かれたたくさんの段ボールの画像

そして、玄関横のシューズクロークは、荷解きで空になってゆくたくさんの段ボールの置き場所になっています。

これが結構なボリュームなのですが、シューズクロークが丁度いい置き場所になっています。

シューズクロークは、今後もゴミ置き場としても使ってしまいそうな予感なのですが、このスペースは、これから色々と便利な場所になると思います。

今は段ボールで埋まっていますが、猫たちも興味シンシンの場所なので、段ボールを早く処分したいと思うのですが、段ボールゴミの収集日はまだかなり先です。

猫たちも環境の変化に難なく適応できたらしく…

IH クッキングヒーターに座る猫

ハナ
ハナ

ココ懐かしい感じがするの…

母さん
母さん

はいはい。前のお家でもよくソコに座ってたわよ。ふ~ん、またソコをお気に入りの場所にする気なのね。

まぁ、IHクッキングヒーターの上は許そう。…というか、下ろすのはとっくにあきらめてます。

ハナは、どうしてそんなにキッチンが好きなのか…まったくの困りものなのだけど、最初にきちんと躾けられなかったのが、そもそもの失敗なので、かなり譲って、火傷さえしなければ問題ないことにしてあげる。

仲良く昼寝をする猫たちの画像

引っ越した家にも慣れたようすで、日がな一日、眠って過ごす猫たちです。

そだね、トラックと車の騒音から解放されたことが、かなりのストレス解消になってるよね。

穏やかな気持ちを保つには、静かな環境が何より大切だと感じた仮住まいでした。今、騒音のストレスなく暮らせることが幸せです。猫たちもきっと同じ気持ちでいるような気がします。

住み替え完了です!

住み替えについては、引っ越しを終えて一段落です。

新居については、外構のことや、住み始めて気が付いた失敗や後悔も幾つかあるので、また少しずつでも書き留めていければと思っています。