庭づくり 斜面の土留めはブロックではなく石垣で…外構工事3日目! 外構工事、3日目が終わった庭のようす。日に日に変わっていく庭のようすを観察するのが楽しくて、新しい変化を見つけては喜んでいました。3日目の変化は、道路に面した斜面の下に並べられた2段ほどの石垣と、リビングから見える庭の溝が、雑草も土もなくなって驚くほどキレイになっていたことでした。 庭づくり
庭づくり 斜面と平坦地との境も焼杉を使って素朴に…外構工事2日目! 外構工事2日目が終了した庭のようす。一番の難所だと考えている、道路に面した斜面に変化がありました。焼杉で斜面と平坦部の境を作っているようです。そうすると、平坦部の土がなだれ落ちるのを防いでくれるので、雨が降っても安心です。ゴロゴロと転がっている大きな石は、車の出入りがしやすいように入口を削った土中に埋まっていたのだと思います。 庭づくり