うち猫日記 穴ぐらを陣取る猫 段ボール箱を並べた上にマットを敷いてベッドを作ったら、上手い具合に空間ができたので、猫たちの穴ぐらになりました。仮住まいで退屈している猫たちの、気分転換の場所になったようなのだけど、ハナに陣取られてモモタは入れてもらえない…。 うち猫日記
うち猫日記 【猫のトイレ事情】ボロボロに崩れない「ひのきのチップ」を見つけたのでシェアします 猫のトイレに使う「ひのきのチップ」で、粉々にならない製品を見つけたので紹介します。これまでにトイレ本体も含めて、シートやサンドなど色々と試してきたのですが、最近ようやくウチの猫たちのトイレの形が決まってきました。 うち猫日記
暮らしの雑記 猫に安全な観葉植物と食べると中毒を起こす観葉植物 新居では、また観葉植物を部屋に置きたいと考えているのですが、猫に安全な観葉植物と危険な観葉植物があるようなのです。それぞれについて調べてみました。また、土を使わない「ハイドロカルチャー」で育てる方法は、猫がいる環境には良さそうです。 暮らしの雑記
うち猫日記 仮住まい中の猫たちは寝てばかりで運動不足気味が心配なのですが… 階段があった家からワンフロアに引っ越した猫たちは、一日中を寝てばかりで運動不足と退屈そうなのでストレスが心配です。それぞれの時間を猫たちなりに過ごしているようなのですが、運動不足どうにかしようね。 うち猫日記
暮らしの雑記 家の壁紙「猫の爪とぎから守る方法はあるの?」 仮住まいの部屋の壁で、猫がガリガリと爪とぎをはじめたので、慌てて段ボールで保護したのですが…以前の住宅では見なかった姿なのにどうしてでしょう?猫がつい爪とぎをしたくなる壁紙の材質があるのでは? 暮らしの雑記
うち猫日記 猫がご飯を食べなくなって困っています 飼い猫がまたご飯を食べなくなりました。元気がいいので、どこか具合が悪いのではなさそうです。ご飯の味にあきてしまって、また新しい味のご飯を食べたくなっているようなのです。なので、新しいご飯を探さなければならないのですが、好き嫌いが激しいので困っています。 うち猫日記
うち猫日記 猫の抜け毛対策どうしていますか?ウチはコレでほぼ解決できました~ 猫の毛が生え変わる時期は3月と11月です。この時期を換毛期と言って、冬の毛から夏の毛に、夏の毛から冬の毛に生え変わります。この時期の猫の抜け毛対策に、とても優秀なブラシを見つけました。以前から知っていたブラシなのですが、何となく使わずに来ていたので… うち猫日記
うち猫日記 夢中になってしまう猫の好奇心…「好奇心は猫を殺す」なのだそうです 「好奇心は猫を殺す」ということわざがイギリスにあります。好奇心が旺盛で色んなことに首を突っ込んでいると、しまいには身を滅ぼすという意味のようです。猫の好奇心が旺盛なのことはよく知られていますが、英語には「猫は9つの命を持っている」ということわざがあり… うち猫日記
うち猫日記 猫たちの性格の違いは?…「エレガントなハナとシャイなモモタ」 猫の性格は、種類や毛色、性別や育った環境によって違うようです。ウチの猫たちも成長するほどに、性格の違いがハッキリしてきました。ツンデレで甘えん坊のハナさんと、デレデレの甘えん坊のモモタくん。二匹の性格は、思わず笑ってしまうくらいに正反対です。 うち猫日記
うち猫日記 猫が邪魔をする理由…「ハナさんは必殺オジャマ虫!」 ウチのハナさんは、必殺お邪魔虫な猫さんなのですが、飼い猫が邪魔をするのには、可愛い理由がありました。それを知ってしまうと、怒れなくなってしまいます。不安になったり、嫉妬したり…猫にもいろいろと複雑な気持ちがあるようです。 うち猫日記